屋久島公認ガイドになるにはどうすればいいの?
屋久島公認ガイドへの認定を希望される方は、以下の手順に従って申請してください。
ステップ1.屋久島町エコツーリズム推進協議会の「登録ガイド」になる
次の書類をそろえて、屋久島町観光まちづくり課まで提出してください。
- 「登録ガイド心得」「ガイド事業共通ルール」等への同意書(様式2)
- 賠償責任保険契約書類の写し等、保険契約の内容が分かる書類
- 救急法受講修了証の写し(普通救命講習は過去1年以内、その他の各種救命講習は有効期間内の受講修了証の写し)
- 公益財団法人屋久島環境文化財団屋久島環境文化研修センターが開催するガイドセミナーの受講修了証の写し(過去3年以内)
- 屋久島町エコツーリズム推進協議会認定ガイド2名からの推薦状
登録制度実施要綱.pdf
登録制度実施要綱【様式集】.pdf
ステップ2.屋久島町エコツーリズム推進協議会の「認定ガイド」になる
次の書類をそろえて、屋久島町観光まちづくり課まで提出してください。
- 「認定ガイド心得」「ガイド事業共通ルール」等への同意書(様式2)
- 賠償責任保険契約書類の写し等、保険契約の内容が分かる書類
- 救急法受講修了証の写し(普通救命講習は過去1年以内、その他の各種救命講習は有効期間内の受講修了証の写し)
- 有効期間内の登録ガイド登録証書の写し
- フィールドごとの専門資格を証する有効期間内の書類の写し
- ガイドの実務実績を証する書類(出勤簿、傷害保険等)(登録ガイドとして屋久島町内において2年以上の実務経験があり、200日または200回以上の実務実績があること)
- 屋久島学試験合格証の写し
- 屋久島町内で構成するガイド活動団体(事業者組合等)に加入していることの証明等の写し
- 健康診断書の写し
- 申請前3月以内に発行された屋久島町民であることが証明できる住民票の写し
- 地域行事への参加履歴の記録(様式4)
- 屋久島研究講座等の受講修了証の写し(各年度1講座計3講座分)
認定制度実施要綱.pdf
様式第1号(認定申請書).docx
ステップ3.屋久島町が認定する「屋久島公認ガイド」になる
次の書類をそろえて、屋久島町観光まちづくり課まで提出してください。
- 屋久島町エコツーリズム推進協議会が証する認定証書の写し
- 認定を受けるガイド活動に関する広報用の情報(第2号様式)
- 屋久島町長が証する納税証明書の写し(町税)
- 写真(申請前6月以内に撮影した無帽、正面、上半身、無背景の縦3.0㎝、横2.5㎝のもの)
ホームページ用に使う写真は、画像データ(ガイドらしいものを推奨)をご提供ください。
屋久島公認ガイド利用推進条例.pdf
屋久島公認ガイド利用推進条例施行規則.pdf
屋久島公認ガイド【新規】申請様式.docx
屋久島公認ガイド利用推進条例.pdf
屋久島公認ガイド利用推進条例施行規則.pdf
屋久島公認ガイド【新規】申請様式.docx
屋久島公認ガイド【新規】申請書.Pdf
HP広報用の情報記載用紙.docx
HP広報用の情報記載用紙.docx
HP広報用の情報記載用紙.Pdf
屋久島公認ガイド【更新】申請様式.docx
屋久島公認ガイド【更新】申請様式.docx
屋久島公認ガイド【更新】申請書.Pdf
公認証記載事項変更届.docx
公認証記載事項変更届.docx
公認証記載事項変更届.Pdf
公認証再交付申請書.docx
公認証再交付申請書.docx
公認証再交付申請書.Pdf
公認ガイド業務廃止等届出書.docx
また、公認ガイドの方は「屋久島公認ガイド公式ロゴマーク」を使用することができます。
使用を希望される方は、以下の要項により申請を行ってください。
公認ガイド業務廃止等届出書.docx
屋久島公認ガイド公式ロゴマークについて

また、公認ガイドの方は「屋久島公認ガイド公式ロゴマーク」を使用することができます。
使用を希望される方は、以下の要項により申請を行ってください。
【申請先】
屋久島町 観光まちづくり課 地域振興係
Tell 0997-43-5900(内線232)
Mail kankou@town.yakushima.kagoshima.jp
屋久島町 観光まちづくり課 地域振興係
Tell 0997-43-5900(内線232)
Mail kankou@town.yakushima.kagoshima.jp